ギャンブル初心者におすすめの公営競技5選

ギャンブル初心者におすすめの公営競技

ギャンブルは初心者にとって難しいと感じるものですが、初心者におすすめのものもあります。ここでは、ギャンブル初心者におすすめの公営競技を5つ紹介します。

目次

オートレース

オートレース

オートレースが初心者におすすめの理由は、以下の4点です。

それぞれ詳しく解説します。

大波乱が起きにくいので予想しやすい

オートレースは、比較的実力通りの結果になりやすいです。

レースではランクの高い選手にハンデがつきますが、最終結果は結局実力通りになることがほとんどです。例えば下記のレースでは、重いハンデを背負った3選手が、3着以内を独占しています。

重いハンデを背負った3選手が、3着以内を独占
2025年10月27日伊勢崎オートレース場第5レースの結果

そのため、初心者の人でも、出走表を見て審査ポイントが高い選手に賭ければ、高い確率で的中します。他の公営ギャンブルに比べると荒れたレースにはなりづらいため、初心者でも予想しやすいのです。

出走数が少ないミッドナイトオートレースは特に予想しやすい

ミッドナイトオートレースは、6車立てのため通常のレースよりも出走数が少ないです。

ミッドナイトオートレースの出走数は6車
ミッドナイトオートレースの出走数は6車

出走数が少ないと賭けのパターンも少なくなるため、予想しやすくなります。オートレースには「単勝」の賭け式もあり、6車立てのレースなら理論上の的中率は6分の1です。

審査ポイントの高い選手を選べば、さらに的中率は高くなるでしょう。ミッドナイトオートレースは開催時間帯が20時台以降と遅いこともあり、仕事終わりでも楽しみやすいです。

無料ポイントをもらえる民間投票サイトが多く、リスクなく賭けられる

オートレースのネット投票サイトは多くあります。各サイトで登録特典として無料ポイントをもらえることも多く、初心者の人はまずリスクなくオートレース投票できる点も魅力です。

たとえば、ウィンチケットでは新規登録だけで1,000円分のポイントがすぐにもらえます。

ウィンチケットの新規登録キャンペーン

また、他の投票サイトのティップスターやギャンブーでは、登録後でも無料で投票できるチャンスがあります。

ティップスターでは、日々のログインや動画視聴でTIPメダルという投票ポイントをもらえます。

ティップスターのログインボーナス
ティップスターのログインボーナス

ギャンブーでは、毎日ミニゲームをプレイすることで、ギャンブーポイントをもらえ、ポイントが貯まると投票ポイントに交換できます。

ギャンブーのミニゲーム

「ギャンブルで資金を失う」という点は初心者にとって最も怖いだけに、ノーリスクで賭けるチャンスがあるのは嬉しい点です。

競技人口が少ないので選手を覚えやすい

オートレースは競技人口が少なく、レーサーは約400人しかいません。

オートレーサーは、全国で約400人。成績順で、S級(第1位~第48位)、A級(第49位~第280位)、B級(第281位~最下位)の3つのランクのいずれかに属し、2022年の平均年収は約1,350万円。最年少は19歳、最高齢は76歳という幅広い年齢で構成され、女子レーサーも現在20人が活躍中です。

引用:AutoRace.jp

競輪は約2400人、競馬の競走馬は約4800頭、ボートレースは約1,600人なので、オートレースの選手は突出して少ないです

そのため、何度かレースを見たり投票していたりすれば、選手のことや選手の力量などを覚えられます。すると、投票する時にもわざわざ調べる必要がなくなるでしょう。

毎年デビューする新人選手も基本的に10~20人くらいしかいないため、新人選手のことも覚えやすいです。

レース数が少ないため、のめり込みすぎる心配が低い

オートレースはほぼ毎日レースが開催されています。ただ、1日当たりのレース開催数は多くても30弱しかありません。

また、レースとレースの間は短くても30分くらいは空きます。そのため、万が一負けても冷静になるための時間が取れるため、のめり込みすぎる心配がありません

ギャンブルはどうしてものめり込んでしまうリスクがありますが、レースの少ないオートレースはその不安が小さいと言えるでしょう。

ボートレース

ボートレースが初心者におすすめの理由は、以下の3点です。

それぞれ詳しく解説します。

出艇数が6艇のみで予想しやすい

ボートレースは、1レースあたり6艇しか出艇しません。

ボートレースは6艇で競う
引用元:公益社団法人 日本モーターボート選手会

出艇数が少ない分、買い目のパターンも少なくなるため、理論上の的中率が高くなります。単勝は理論上6分の1の確率、有力な選手に賭ければさらに高い確率になるでしょう。

ひとまず級別の高い選手に賭けるといった単純な賭け方でも、的中させやすい点は初心者にとってのメリットです。

「複勝」の賭け式もある

ボートレースでは「複勝」の賭け式があります。

ボートレースは複勝に賭けられる

ボートレースの複勝は、上位2選手のうち1選手を予想するものです。的中率はわずか3分の1となり、全公営ギャンブルの中で最も簡単な賭け方となります。

ボートレースの複勝はオッズこそ高くつきづらいものの、高い確率で的中するため、初心者でも安心です。

1号艇が勝ちやすい明確なデータがある

ボートレースでは、1号艇が圧倒的に有利です。これは過去のレースデータからも明らかで、1号艇ほど上位になりやすくなっています。

ボートレース桐生のコース別入着率
ボートレース桐生のコース別入着率
ボートレース丸亀のコース別入着率
ボートレース丸亀のコース別入着率

つまり、予想で悩んだ時は、とりあえず1号艇や2号艇の選手に賭けておけば、高い確率で的中します。

公営ギャンブルにおけるデータ分析は初心者にとってややハードルが高いですが、ボートレースの場合は「1号艇が勝ちやすい」というデータを知っておくだけでも十分です。

中央競馬

中央競馬が初心者におすすめの理由は、以下の3点です。

それぞれ詳しく解説します。

基本的に土日のみの開催なので、のめり込みすぎる心配がない

中央競馬は、土日祝日しか開催されません。

中央競馬の開催スケジュール
引用元:開催日程 2025年10月 JRA

そのため、のめり込みすぎる心配がない点は、初心者にとって嬉しいポイントです。平日に一切賭けられない点は物足りなさがあるかもしれませんが、適度にギャンブルを楽しみたいなら、そのくらいが健全です。

なお、地方競馬なら平日も含めて毎日開催されます。土日祝日以外にも競馬に投票したい場合は、地方競馬に投票してみましょう。

有名なレースに賭けられる

中央競馬は、公営ギャンブルの中でも特に有名なレースがたくさんあります。例えば「有馬記念」「ジャパンカップ」「天皇賞」「日本ダービー」などは、すべて中央競馬のレースです。

有名なレースだと、現地の観戦者数が8万人近くになるようなこともあります。

 ダービーデーの東京競馬場は天気に恵まれ、入場者は7万8678人と前年比109・5%と増加した。

東京中日スポーツ

現地に足を運べば、熱狂に包まれること間違いなしです。中央競馬では、他の公営ギャンブルのレースとは比べ物にならないほど、知名度や人気度が高く、熱狂するレースを見たり、投票したりできます。

また、中央競馬は1レースで最大18頭が出走することもあり、高オッズが付きやすい(万馬券が生まれやすい)点も大きな魅力です。

万馬券が生まれたレース結果①
2025年10月25日東京競馬場第2レース結果
万馬券が生まれたレース結果②
2025年10月25日東京競馬場第3レース結果

スポーツ新聞や一般ユーザーの予想も豊富で参考になる

中央競馬は注目度が高いレースが多いこともあって、予想情報も豊富です。Xなどで公開される一般ユーザーの予想はもちろん、スポーツ新聞の専門記者による予想などもあります。

参考:東スポ競馬

中央競馬の予想情報
引用元:ウマい馬券 – netkeiba

あまり競馬の経験や知識がない初心者の人でも、このような予想を参考にすれば、十分に馬券の的中を狙えます。

競輪

競輪が初心者におすすめの理由は、以下2点です。

それぞれ詳しく解説します。

AI予想や一般ユーザーの予想が多く参考にできる

競輪はネット投票サイトがとても多く、各サイトでAI予想やユーザーの予想、専門家による予想などが公開されています

ウィンチケットのAI予想
ウィンチケットのAI予想
エンジョイの記者予想
エンジョイの記者予想

また、Xなどでも予想屋が直近のレース予想をしています。

競輪の知識が全くなく、自分で予想を考えるのが難しいと感じる人も、このような予想を参考にすれば、ある程度良い成績を収めやすいです。

私自身、ある程度競輪の知識はあるため自分で予想することも多いですが、それ以上にAI予想などを参考にした方が、成績が良い実感もあります。

「ライン」の知識などが必要なので他のギャンブルより少し複雑

競輪には「ライン」というものがあります。「ライン」は競輪を予想する上でとても重要ですが、競輪を複雑にしている面もあります。

初心者がラインについて理解し、ラインを考慮して予想をするのは、なかなか難しいでしょう。だからこそ、AI予想や他のユーザーの予想、専門家の予想が豊富にある点は、初心者にとって大きなメリットです。

クレジットカードやPayPayなど、決済方法が豊富にある

競輪は、ネット投票サイトだと決済方法が豊富な点もメリットです。例えばウィンチケットでは、クレジットカードやPayPayなどのスマホ決済、共通ポイントといった様々な決済方法が使えます。

ウィンチケットのチャージ方法一覧

他の公営ギャンブルだと、銀行振込やクレジットカードだけなど、決済方法が限られていることが多いです。その点、競輪は共通ポイントなども使えるため、初心者でも気軽に挑戦しやすい公営ギャンブルと言えるでしょう。

宝くじ

宝くじがギャンブル初心者におすすめの理由は、以下の2点です。

それぞれ詳しく解説します。

完全運試しなので知識がなくても挑戦しやすい

宝くじは、すべて運勝負です。知識やデータ分析などは、必要ありません。

そのため、初心者の人でもハードルが低く、気軽に宝くじに挑戦できます。運さえよければ数千万円や数億円の賞金が手に入る可能性もあるため、夢のあるギャンブルです。

すぐに結果が分かるスクラッチくじやクイックワンもある

宝くじというと、買ってから抽選が確定するまで長く待たされるイメージがあるかもしれません。しかし、くじ売り場なら「スクラッチ」、ネット購入なら「クイックワン」のように、その場ですぐに結果が分かるものもあります。

スクラッチ
引用元:スクラッチ | みずほ銀行
クイックワン
引用元:クイックワン

慣れていないと抽選日を忘れたり、抽選までにくじをなくしたりするリスクもありますが、スクラッチやクイックワンはそのような心配もなく、初心者でも楽しめます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次