平日でも毎日できる公営ギャンブル5選

平日でも毎日できる公営ギャンブル

公営ギャンブルは平日でも楽しめます。ここでは、どの公営ギャンブルが平日にできるのか、また平日にはできない公営ギャンブルについても、詳しく解説しました。

目次

平日でも毎日できるギャンブル

平日にできる公営ギャンブルは、全部で6種類あります。

ギャンブル平日に賭けられる時間帯
オートレース10時台~23時台
※オーバーミッドナイトレース開催時は24時台まで
競輪8時台~23時台
競馬10時台~20時台
ボートレース10時台~20時台
※ミッドナイトボートレースの開催日は23時台まで
宝くじ終日

それぞれ詳しく解説します。

オートレース

オートレース
引用元:Autorace.jp

オートレースは毎日開催されます。全国5か所(川口・飯塚・山陽・伊勢崎・浜松)にレース場があり、1か所か2か所でレースが開催されます。オートレースには主に3つの開催時間帯があります。

デイ開催10時台~16時台基本的に12レース開催
ナイター開催14時台~20時台基本的に12レース開催
ミッドナイト開催20時台~23時台
※時々24時台までレースあり
基本的に8レース開催

デイ開催かナイター開催&ミッドナイト開催というケースが多いです。

飯塚オートレース場と山陽オートレース場では、20時台に第1レースが発走する「ミッドナイトオートレース」が開催されるため、仕事終わりの遅い時間帯にも、オートレース投票できるのが魅力です。

ミッドナイトオートレース
引用元:飯塚オートレース場

時々ですが、飯塚オートレース場では最終レースが24時以降に発走する「オーバーミッドナイトレース」が開催されることもあります。

オーバーミッドナイトレース

翌日休みで、ギャンブルで夜更かししたい時などにおすすめです。

レースは大体30分に1回くらいのペースで開催されています。

オートレースに賭けられるおすすめアプリ・サイト

アプリ・サイト特徴
ウィンチケット
ウィンチケット
新規登録時に、まずは1,000円分の無料ポイントをもらえる。
精度の高いAI予想もあるため、初心者でも予想しやすい
ティップスター
ティップスター
毎日無料メダルで投票できるので、賭けの練習に最適。
他のユーザーとのコミュニケーション機能など、SNS的な要素もあり面白い。
Autorace.jp
AutoRace.JP
JKAが運営する公式のオートレース投票サイト。
ネット投票サイトでは唯一複勝に賭けられるのが最大の魅力。

競輪

競輪は、毎日レースが開催されています。モーニングレースがあれば朝8時台から投票でき、夜は毎日ミッドナイトレースが開催されるため、23時30分頃まで楽しめます。

ミッドナイト競輪
引用元:ミッドナイト競輪|TOP

1日あたり平均して70レースくらいが開催されており、平日でも朝から夜まで投票するチャンスが多くあるのが、競輪の特徴です。

仕事後の遅い時間に投票できるミッドナイト競輪は、最大7車しか出走しないため、他の時間帯のレースに比べると予想しやすい点も魅力です。

ミッドナイト競輪の出走表
ミッドナイト競輪の出走表

ウィンチケットやチャリロトでは、ミッドナイト競輪に合わせて番組も放映されるため、楽しみながら投票できます。

昼間の時間帯だと20~30分に1レースくらいのペース、ミッドナイトレースだと10分に1レースくらいのペースでレースが開催されます。1時間以上空くことはほとんどないため、ネット投票サイトに登録できたら、すぐの投票も可能です。

競輪に賭けられるおすすめアプリ・サイト

アプリ・サイト特徴
ウィンチケット
ウィンチケット
サイバーエージェントが運営する競輪投票サイト。
操作が直感的で使いやすい。チャージ方法も豊富にあり、チャージするだけでポイ活できるのも魅力。
ティップスター
ティップスター
ミクシィが運営する競輪投票サイト。
「のっかりベット」と言って、他のユーザーの投票をそのままマネできる機能があり、便利。毎日無料投票もできる。
Kドリームス
Kドリームス
楽天系列の競輪投票サイト。
投票を通じて貯まったポイントは、現金や楽天ポイントにそのまま換えられる。

競馬

競馬
引用元:楽天競馬

競馬は、地方競馬なら平日に毎日賭けられます

地方競馬場は全国15か所にあり、3~4か所でレースが開催されることが多いです。朝は10時台から、夜は20時台までレースが開催されます。

各レース場で1日12レース開催されるので、平日は50レースくらいに投票可能です。14時台~16時台は、デイ開催の終盤レースとナイター開催の序盤レースが被るため、投票できるレースの選択肢も多くなります。

地方競馬の投票サイトはいくつかありますが、全レースに投票できるのは、楽天競馬SPAT4だけです。

全レースに投票できる楽天競馬
引用元:楽天競馬
全レースに投票できるSPAT4
引用元:SPAT4

オッズパークと即PATは、一部賭けられないレースもあります。

特に、即PATは平日でもそもそも馬券が発売されない日が多いため、地方競馬メインで楽しみたい人にはおすすめできません。

通常、月曜日・金曜日は、JRA開催前後のシステムメンテナンスため、「JRAネット投票×地方競馬」の発売はありません。

JRAネット投票×地方競馬特設サイト【Q & A】

競馬に賭けられるおすすめアプリ・サイト

アプリ・サイト特徴
SPAT4
SPAT4
地方競馬全レースに投票できる。
南関東競馬場のレースは、発走1分前まで投票可能。
登録には指定銀行の口座が必要。
楽天競馬
楽天競馬
地方競馬全レースに投票できる。
楽天IDと楽天銀行口座が登録には必要。
馬券購入で楽天ポイントが貯まる、楽天ポイントで馬券を買えるといった点が魅力

ボートレース

ボートレース
引用元:Let’s BOAT RACE / レッツボートレース

ボートレースは、平日も含めて毎日レースが開催されます。全国24か所にレース場があり、平日は10~12くらいのレース場で開催されることが多いです。各レース場で12レース行われるため、100レース以上も投票するチャンスがあります。

毎週のように、上位選手のみが出場するグレードレースも開催されており、平日でも注目度の高いレースに投票可能です。ただ、最も格式高いSGレースの最終日は、土日に当たることが多いです。

また、月に数日は「ミッドナイトボートレース」が開催されます。

ミッドナイトボートレースは、21時以降に行われるレースです。そのため、仕事終わりの遅い時間帯でも、ボートレース投票を楽しめます。

ボートレースのミッドナイト開催は2021年から始まり、開催日数が年々増えているため、今後はさらに平日の夜にボートレース投票を楽しめるようになるでしょう。

1日の中でも、特に14時台から18時台くらいが最もボートレースのレースが多く開催されます。この時間帯なら、多くのレースに同時に投票することも可能です。

なお、ボートレースに賭けられるネット投票サイトはテレボートだけです。

宝くじ

宝くじは、基本的にいつでも買えます。そして、抽選日が平日であることが多いです。

宝くじの種類抽選日
宝くじ(ジャンボなど)発売されているくじによる。
ロト7毎週金曜日
ロト6毎週月曜日と木曜日
ミニロト毎週火曜日
ビンゴ5毎週水曜日
ナンバーズ4毎週月曜日~金曜日
ナンバーズ3毎週月曜日~金曜日
着せかえクーちゃん毎週月曜日~金曜日
クイックワン常時

そのため宝くじは、土日に買うよりも平日に勝った方が楽しいです。

また、「クイックワン」はゲーム感覚のくじで、いつでもすぐに結果が決まります。

宝くじ売り場に行けば、スクラッチくじも同様に、その場で削ってすぐに結果が決まります。

スクラッチくじ

平日にはできないギャンブルもある

公営ギャンブルには、平日にできないものもあります。

競馬|中央競馬は土日祝日のみの開催

競馬のうち、中央競馬は土日祝日のみ開催されます。そのため、平日には投票できません。

有馬記念や菊花賞、宝塚記念など有名なレースはほぼすべて中央競馬です。そのため、注目度の高い大きなレースには、平日には投票できないということです。

スポーツくじ|対象試合の開催日は基本的に土日祝日が多い

スポーツくじは、基本的にJリーグの試合を対象にした公営ギャンブルです。Jリーグの試合は土日祝日開催が多いため、スポーツくじも基本的には土日祝日しかできません

スポーツくじを買うこと自体はいつでもできますが、結果が決まるのは対象試合の開催日です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次